おうちパーティー@目黒のキッチン/ケータリング

『 テーマは、

等身大でいられるパーティー空間と、
美味しくて、幸せになれるごはん。



屋上に繋がるマンションの一室。
白いソファー
ゆっくりと寛げるお部屋で、

美味しいごはんを食べながら、
会話を楽しんで下さい。

出来たてのお料理はもちろん、
手作りのお菓子やデザートまで、

お酒やソフトドリンク等ご用意して
お待ちしております。

おうちパーティー@目黒のキッチン、
ぜひお立ち寄り下さい。』




ー前菜ー
大豆ペースト + 赤玉ねぎのコンフィチュールとパンチェッタ 
 全粒粉クラッカーのカナッペ
有機野菜のグリーンリーフサラダ

ミニトマトのメープルヴィネガーマリネ
オクラとかぼちゃ 豆腐ピーナッツクリーム 
生ハムとハーブクリームチーズ グジェール
オリーブのマリネ




夕暮れの景色も夜景も素敵な、高層マンションの最上階
目黒のキッチンスタジオです。

夕暮れ時からのパーティースタート。




有機野菜グリーンリーフは、たんぽぽyou農さんより直送の野菜、
ドレッシングは、オリーブをマリネしたdelponteオリーブオイル使用しています。




前菜の並んだテーブルを囲んで、しばしゆったりごはんと会話。。


落ち着いた所で、メインの調理、仕上げに入ります!

「塩麹の唐揚げ、ししとうの甘酢あんかけ」

塩麹でお肉をやわらかに旨味出し、黒ニンニクで甘みとコクとパンチを出して、甘酢と白髪ネギたっぷりでさっぱりとさせながらも、おおぶりのチキンで食べごたえのあるメニューにしました。

「夏野菜のラタトゥイユ・カレー と 玄米ごはん」
しっかりと煮込んで、寝かせ、味を馴染ませたラタトゥイユを、スパイシーなーカレーに仕上げました。夏野菜だけの、濃厚な味!隠し味のハーブやスパイスが効いています。
玄米ごはんで食感を楽しみ、ヘルシーに。


「海老シュウマイ、オリーブの香り」
大きめにカットした海老と、手切りで粗みじん切りにした豚ロースとバラ肉
シュウマイの皮に小ぶりにきゅっとつめて。
オリーブの塩ダレは、オリーブの粗みじん切りと塩麹、鶏ガラスープ、ドライきのこを漬け込んだオリーブオイル。頭にちょこんと飾り、香りと塩気のアクセントに。




ーデザートー

ティラミス
フルーツ盛り合わせ
マシュマロ(マンゴー&抹茶ミルク)
チョコパウンドケーキとココナッツのメレンゲ
(風船ガムのトレーの上に。)





お家のような会場で、作りながら提供するスタイル、
出来立て感を楽しみたい。
ジューシーな揚げたての唐揚げにジュッとアンが絡んで、、
蒸したてのセイロのままテーブルへ。。

そして友人の家に遊びに来たように・・気軽に。
どなたでも親しみやすいメニュー、
でありながら、少しだけ特別な気分になれる、
これからの夏を意識して夏野菜を使って彩りの良いメニュー、
を考案しました。

今回は、お料理を食べに足を運んでもらう、イベントでしたので、それだけ料理に手を抜けません!
料理チームでは、いつもよりも多くの方に関わっていただき、このパーティーメニューが作り上げられました。

メニュー提案を手伝っていただいたのは、
私にとって、若手料理研究家のような存在の友人moss。彼女ならではのアイディアや、メニューの相談にものってくれました!フランスにいる親友okki、素敵なアペリティフを教えてくれました!
そして、事前のアイディア出しはもちろん、当日の仕込みから、素敵なデザートを作ってくれた、いつものメンバーyukorin、美味しい焼き菓子を提供してくれたcafe Familleさん!
当日手伝ってくださったkanaさん!



より素敵な物を作り上げるには、一人の力でなく、みなの力が生かされています。
食を通して、もっと素敵に人と繋がっていく。みんな目的は同じで
不思議なもの。そういう料理チームの繋がりにもとても感謝しています。

そして支えてくれた家族達、いつも試食してアドバイスしてくれてありがとう。。




そしてなにより、
パーティーに足を運んで下さり、たくさんの素敵な笑顔を見せて下さった皆様、
本当にありがとうございました!!!

紙風船の中にはポップコーン、でした!

JZ Brat 11th Anniversary JAZZCATS FRANCE 〜Tea Room〜

テーマはFRANCE!!
みな、ボーダーファッションで。



アパレルブランドのパーティー、かっこいい映像と音楽が終止フロアをステキに彩ります。
TeaROOMはどなたでも手に取りやすい、開放的な雰囲気にディスプレイしてみました!
通りかかりのお菓子屋さんみたいに。

ラタトゥイユの冷製パスタ。
ラタトゥイユはホーローの容器でスタンバイ。氷でキンキンに冷やします。
フランスのアペリティフとして好まれる、「グジェール」
チーズをまぶしたシュー生地に、ガーリックハーブのクリームチーズ+生ハムをサンド。
フワフワな生地と強めの塩気が食欲をそそります!
オリーブのマリネは、delPonteオリーブオイルとフランス産カマルグの塩で。
シンプルでいて上質なオリーブの香りを味わってほしい一品。
 今回も手作りケーキスタンドが大活躍。
作り方はコチラに↓








2012.5.25.Fri
Tea ROOM : Cafe Famille & Arie

おすすめ野菜BOX〜マルシェのお便りから




ヒルズマルシェでいただいたかわいいお便り。
 今日買った、オレンジトマトをかぶりつきながら拝見。。
甘くておやつみたいっっ。

 マルシェのお店はこんな感じ。


長野のお野菜って、果物も、本当においしい!!
長野直送の野菜BOX。

イタリアトスカーナ直輸入、
オリーブオイルもコチラから買えます↓

http://www.shinano-no-katachi.com/shun/index.html




ケータリング仕入れ と ヒルズマルシェ!

5月はほんとに陽気がよくて..大好きです!
マルシェに行く途中に、素敵な木漏れ日カフェを見つけてしまいました。


しばしランチをいたいた後に
今日は食材の仕入れなどに歩きました!
5月はありがたい事にケータリングイベントつづきです。
今日のヒルズマルシェはいつになく活気があり、お天気も手伝ってか、お客さんが多く、にぎわっていましたー!

オリーブオイル、仕入れました!delponte
こちらの上質なオリーブオイルを使ったオリーブのマリネは
スペシャルな一品になります!

九州から取り寄せた大量の大豆をゆでて、大豆ペーストを試作。
隠し味やスパイスを効かせたら、パテみたいに濃厚!

ディスプレイも試作中。手作りのケーキスタンドも、
今回はフランスなカラーリングに。。

来週末のイベントはこちら↓

************************* ********
5/25 (金)
【JZ Brat 11th Anniversary JAZZCATS FRANCE
Open 20:00〜Jazzy Morning
イベントスタイル¥3,000
Border T-shirt wear ¥2,500(ボーダーTシャツを着用の方は、¥2,500+1Dになります。)
※フード・ドリンク別
●音楽を楽しみながら、お腹がすいたらぜひ、TeaRoomへお立ち寄り下さい。
ラタトゥイユやオリーブのマリネ、グジェール・・etc
フランスをテーマにしたFood&sweetsを用意してお待ちしております!

*********************************

 5/27(日)
『おうちパーティー@目黒のキッチン』
アットホームなマンションの一室、目黒のキッチンスタジオで、Food Partyを開催致します!
日時:5月27日(日)
18時〜21時
場所:目黒のキッチンスタジオ
会費:3500円
※お酒はご用意ありますが、持ち込みも大歓迎です!
●普段着で、どなたでも楽しめるパーティーを意識して、メニューを提案、
夏野菜を使った、彩りの良いテーブルをお楽しみ下さい!
(参加ご希望の方は、場所の詳細をご連絡致しますのでぜひご一報下さい!)

*********************************
 ぜひぜひ、お待ちしています〜!!!

真っ青と真っ黒スイーツ店/渋谷theRoom


真っ青と真っ黒@渋谷theRoom
http://www.theroom.jp/party/2012/05/12.php

写真は、真っ青と真っ黒チャリティーレコード店。

私はcafeFamilleさんとともに
スイーツで参加させてもらいました***

今日はこんな感じでした↓

*ラタトゥイユ ケーク・サレ
(トマトとチーズがベースの生地にズッキーニ・ナス・生ハム、上にハーブをたっぷりと)
*新玉ねぎとハーブソーセージケーク・サレ
(よく炒めた新玉ねぎの旨味を生かし、ペッパーとハーブでアクセント、隠し味にハチミツを加えました)




そしてこちらは、JAZZY SPORT Atelierのdieさんによる
素敵なアートワーク



に触発されて。
子供っぽいのに大人?なかんじの物が作りたくなり、
そして2種類。

「お酒のグミ。」
・白ワインとアプリコット&オレンジピール入り
・ミントリキュールとチョコ入り

「白黒ボーロ」
 ブラックココアとバニラの香りでほろ苦く、甘く、サクッと口の中でほどける
大人もなつかしいボーロ。見た目も大人っぽい モノトーン調に。

 次回は、5/25、JAZZCATS@渋谷JzBrat
Food&Tea Room で何か美味しいメニューを考案中です。。
ぜひおなかを空かせて遊びにきてくださいねー!!!