Cafe Famille クリスマスケーキの予約が始まりました☆


夏に、ケーキの撮影を手伝わせていただきました。 
ついに!クリスマスケーキの予約が始まったそうです☆

『Cafe Famille』
詳細はコチラ→
http://ameblo.jp/cafefamille/entry-11382476031.html

かわいいHPもぜひご覧下さい♪
http://www.cafe-famille.com/


訪れたら
自家製のケーキはいつも美味しくて
幸せな気分にしてくれる。
デザインカップチーノもあっという間にかわいく作ってくれます。
落ち着いた木のテーブルや、音楽好きの彼女はここちよい音楽をいつもかけてくれています。
テキパキ働く姿がすてきな彼女。
20代で自分のカフェをopenさせ、ほんとあこがれの存在です!

 クリスマスケーキもとても楽しみです♪♪


家呑み道場「給食系男子」〜(ほぼ)2ステップでできる早・安・旨レシピ集



『家呑み道場』
急いで家に帰りたくなる“テッパン酒の肴&おかず"125
(ほぼ)2ステップでできる早・安・旨レシピ集
毎月フードイベントを開催し、
料理で人をもてなす事が大好きな人たちが集まった
男子料理ユニット、「給食系男子」!!

4月に発売した
「家メシ道場」第二弾のレシピ本が発売しました!
 前回の撮影の様子はコチラ→

そして今回も撮影のお手伝い、行ってきましたー^^

現場でも、この食材は、親しみが湧くか?
切り方はどちらがやりやすいか?・・どうしたら作る人に対して役に立つか。
そして料理が楽しめるか!

それをとても大事にして、みんなで頭をひねらせている。たのしく料理する。

そんな現場でした。

だからこそ、年齢層も幅広く、
男女問わず、手に取ってみてほしい、レシピ本です!!!

amazon

焼きたてバンズでハンバーガー&撮影



先日ご紹介させていただいた、
お友達のパン教室におうかがいしました!
http://ameblo.jp/rokorokorokochan/theme-10057684084.html
こんなに素敵なパンが焼けるお友達がいてしあわせ!
今日はお教室の写真を撮るお手伝いです^^




手捏ねのパンの質感は、やっぱりすてき。

今は、ホームベーカリーを使うお教室が多いそうですが、、

昔フードのスクールに通っていた時の、
パンの先生の生地を捏ねている姿
なんとも板についていて、
その姿を見るだけで、
絶対おいしいパンにきまってる!!
と確信できるくらいすてきでした^^


そんな事を思い出しました。





焼きたてのごまバンズを、照り焼きハンバーグをはさんで、さっそくハンバーガーに!!!

日曜日のお持ち寄りランチパーティー

先週末は
お料理上手なお友達のおうちへ
お持ちよりランチにおじゃまさせていただきました^^

お友達の素敵なreportはコチラ→moss blog


秋らしいものをということで、お持ちよりさせていただいたのは、

かぼちゃの味をシンプルにそして楽しく味わえればと、
2種のかぼちゃと3種のチーズのケークサレ、

今年もシーズンが来たビーツと林檎のケークサレ、
そしてドライトマトと生ハムのケークサレ

見た目も秋らしく、黄色っぽい、紫っぽい、
紅葉のようなグラデーション、
ビジュアルになればなあ、
とりんごやかぼちゃの皮を散らし、
焼き上げました。




お友達の手作りのパテは最高でした!!
がっつりいただいてもしつこくなく、ナチュラルな味わい!

パーティー開始です↓
お友達がかわいくスタイリングしてくれて、とってもうれしかった^^ 



前日に収穫して送っていただいたビーツちゃん↓
葉っぱがピコンとかわいかったので!
ビーツは2ヶ月位日持ちするというけれど、やはり新鮮な物は
甘みと香りが違いました。
(たんぽぽyou農さんより!ありがとうございます!)