料理教室 〜待合室の料理人〜 第3回


ものすごい暑ですね;そんな日でしたが、
「待合室の料理人」料理教室、
第3回目の講師行ってきました。


猛暑→ついに酷暑;;のようですが、夏バテを避ける方法、
身体の事、食事の事、
とまさに今にピッタリなテーマでお送りする内容でした!
メニューのテーマは「エジプト料理」
*オレンジとルッコラのサラダ
*モロヘイヤのスープ
*大豆フムスハンバーグ
*デーツナッツチョコ

パンフもこんな感じに、毎回素敵に作って下さってます!



「待合室の料理人」は、病院の診察を行っていない時間帯に
空いている待合室のスペースを有効活用し、
よりよい地域の方々とのコミュニケーションの場を、
より親しみやすいお時間を過ごしてもらう。そんな趣旨です。




「おいしくからだを考えよう」
食を楽しんでもらう、もちろん身体のコトを考えて、そして料理を作って食べて元気に。
後半は院長先生による、身体の事を考えるセミナーもあります。



料理講師として、和気あいあいと、堅苦しくなく、
楽しんでもらう時間であれば、と願って臨んでいます^^


病院に通う方や、地域の方々が、多くいらっしゃいますが、
何回かいらして下さり、前回のお料理が美味しくて
何度か作ってみましたよ〜^^とお話しして下さったりすると、
とてもうれしいです。


お年寄り、一人暮らしの方や、
ご病気で食に気を使われている方もいらっしゃいます。
自分の身体の為に料理を作って、何か少しでも自分から生き生きできる事。簡単で新鮮なメニューだったり、発見した好きな味付けだったり。


私も病気をきっかけに、病院のベットの上で、何か生き生きできる事はないかな、と考えた時、これから「料理をやろう!」
と思い立った事から料理を始めました。毎回、料理教室を通して、食の道への原点に立ち返る思いがします。


エジプト料理、第2回目は8月23日(金)
私の方は、産休前、最後の講師となります*よろしくお願いします!

また、この「待合室の料理人」のレシピ、モバイルサイト
が立ち上がりました!http://machicook.com/
お教室でこれまでポルトガル、スペイン、エジプトとテーマに
ピックアップしてきましたが、
それらの反響から、地中海付近の郷土料理を取り入れ、
日本で手に入りやすい食材に置き換え、作りやすくアレンジしています。
もちろんお教室で実施したメニューも載っていますよ!
ぜひご覧になってみて下さい☆

たんぽぽyou農*写真展レポート


port cafe
にて展示中の「たんぽぽyou農*写真展」、中間報告です*
8月には入りましたね〜8/15まで展示させてもらっています!

そして、7月末、畑にいってきました。この展示期間中に
もうかがう機会ができてうれしかったです。
農園のみなさんのお元気な様子や、この夏のお野菜に対面ですることができて、
私自身もお野菜とともに山の陽射しを浴び、フツフツと身体から沸騰するような元気をもらってきました!

そして、7月の畑の写真を撮らせていただくのは初めてかも。
夏野菜が元気な様子もまた、7月〜9月で表情が違います!
今の時期、花豆のトンネルがとてもきれいでした。実はこれからという所でちらほら付き始め、ここぞとばかりに葉や花が生き生きと、ピンとしてフレッシュな光溢れるトンネルでした!



花豆の花

農園主さんの作る花豆煮や、花豆アイス、とってもおいしいんですよ!!

花豆トンネル外から




そして、先日 port cafe 写真展にて。新しい写真も追加させていただきました!

この日は従姉妹が子供たちを連れて、遊びにきてくれました*

子供たち、普段、セミナーやレッスンで使われている広いスタジオで、遊ばせてもらっちゃいました♪
従姉妹は二ヶ月の赤ちゃんを連れてきてくれて、
抱っこしたらホワホワしてました*
私も妊娠7ヶ月。
もうすぐあと三ヶ月でお腹から赤ちゃんが出て来るのかと思うと
あっという間で不思議なかんじ!
こうやって展示をやらせてもらう事で
大切な人たちと会える機会があるのもまたとてもうれしい事です♪
ありがとうございます
また、パーティーも企画させていただきています!もちろん、たんぽぽ農園さんの新鮮な夏野菜をたっぷりと使わせていただく予定です*


【たんぽぽyou農*写真展クロージングパーティーのお知らせ】
■8/17(土)
■15:00-17:00
■at: brighton beach studio
   (小田急線 東北沢駅南口より徒歩1分)
 東京都世田谷区北沢1-20-19 クレセントビル 3F
(http://www.brighton-studio.com/rw/index.html)
■参加費 1500yen
(フード、ドリンク、簡単なレシピ実習、☆有機野菜おみやげ付き)

☆夏真っ盛りな、瑞々しく新鮮な有機野菜を皆で楽しく味わいましょう♪
☆冷たいウェルカムドリンクをご用意して、皆様のご参加お待ちしております♪
◯お気軽にお問い合わせ下さい。→ari.takanashi@gmail.com



この日は***
port cafe のハンバーガーメニューをいただきました!
これに農園からの有機野菜のサラダが付きます。
ハンバーガーのサイズ感もちょうどいい♪
厚みのあるハンバーグにアボカドにサルサソースでばっちり美味しいです♪
なんとバンズもお店で焼いているんですよ〜!

外はとっっても暑いですが、ゆったりしたcafeスペースで
従姉妹たちとランチ&トーク、楽しいひとときでした♪♪