こんにちは。
フードコーディネーター、写真家の
高梨亜里です。
先日メルシャン株式会社様とコドーニュ様との共同開発ワインの発表会にて
日本ホームパーティー協会様とご一緒させていただき
新作スパークリングに合うパーティーフードのレシピ開発を担当、
発表会にてご提供させていただきました。
こちらのワインは、
「BARCELONA1872」
〜親しい人たちと手の届く幸せな時間の扉を開けるスパークリングワイン〜
をコンセプトに6.27日本限定販売されるこちらの商品パッケージは、
バルセロナの明るく開放的な雰囲気を、ネック部分のデザイン表現しており、
パッケージから日本と共同で開発するケースは珍しいということ!
味わいは爽やかな辛口、様々なスタイルのお料理に合わせやすく開発されており、
多様な食文化がなされている日本の、
ホームパーティーシーンにぴったりな商品となっているようです!
そんな素敵な商品の発表会にて
今回の空間コーディネート、テーブルコーディネートは
パーティーディレクターの 武吉麻衣さん(A day to the Day 主催)
私はフード担当として、コラボさせていただきました。
麻衣さんとは何度かご一緒させていただいており、企画ミーティングはいつものカフェ
といった具合で!
麻衣さんの話を伺い私がスケッチを起こしたものがこちら。
いつもは料理の絵ばかり書いているので、
麻衣さんのアイディア溢れるお話の中からテーブルコーディネートの絵に起こすのは新鮮で、企画書づくりに楽しくついつい書き進めてしまいましたが、
当日、実際にコーディネートがピタッとはまった瞬間が来る事がますます楽しみでした。
当日のコーディネートをお写真でご紹介しますね ▽▼▽▼▽
「BARCELONA1872」
☆空間コーディネートについてご紹介している武吉麻衣さんのブログはこちら→★
私が担当させていただきました今回のレシピ開発は、
ホームパーティーで取り入れやすいアイディア、
缶詰を使ったおつまみは今トレンドですが、その『缶づめ』つまみの要素で、皆様に真似していただきるようなメニューを、
とのご要望をいただき、レシピ開発をスタート。
私自身、商品のイメージに合わせたコンセプトを打ち出してみました。
『缶づめ+@で手軽に楽しめる、ワンランク上のタパスを』
私はスペインのバルやお酒は大好きで、今回のお話はとても嬉しかったです。
大衆的なバルでは、様々なお酒を楽しみながら、カウンターでタパスを楽しみ、食べ終わった殻やピックなどは床に捨てる。床が汚れてるほど人気のある店だ、と言われているくらい開放的なスペイン。
そんな本場のタパスも大好きなのですが、そこで体験したお料理を根底に感じながら、
商品のデザインをイメージする時、すごく上品なタパス、をインスピレーションしました。
実際に商品が到着し、試飲をさせていただきました。
白のスパークリングの爽やかさはもちろんのこと、
酸味のあるものやフルーティーなテイストのお料理には溶け込むように似合ってしまうはずです。辛口である切れ味、が口の中をさっぱりとさせてくれるので、油っこいお料理にももってこいではないでしょうか。
ご提案させていただいた
フィンガーフード3品
A) アンチョビレモン豆腐サラダ
アンチョビの塩気と旨味にレモンの酸味をきかせ、日本の身近な食材、豆腐や青ジソを使い、すぐに取り入れやすいお手軽サラダです。前菜にバッチリ。盛り付けを一口サイズにタパス風に仕上げました。
B) マッシュルームのピンチョス
生ハムとガーリックを詰めるのが本場スペインですが、
スパム缶をアレンジしてみました。缶を開けて一手間で、
スパークリングにバッチリ合うワンランク上のフィンガーフード、ピンチョスを楽しんでほしいです。
C) 白桃とトマトのガスパチョ
完熟の生トマトを使うのが本場スペインですが、手に入りやすい缶詰フルーツをアレンジし、スパークリングの爽やかさに溶け込むような味わいを目指しました。白桃をベースのガスパチョに、ざく切りのカラフルトマトを加えました。塩マスカルポーネとスパイシーラスクを添えて。
当日配布させていただいたレシピカードはこちら▽
日本ホームパーティー協会のプレゼンタイム!
協会長の高橋ひでつうさんによる
ホームパーティーと商品のマッチングやトレンドなどについての詳しいお話から
武吉さんのコーディネート紹介に引き続き、私の方からはお料理の
ご紹介をさせていただきました。
カーテン越しのカウンターに3品を盛り合わせたプレートを準備。
試飲タイムを待ちます。
沢山の皆様ににこの〜親しい人たちと手の届く幸せな時間の扉を開けるスパークリングワイン〜とともに、ぜひご自宅でホームパーティーを楽しんでいただき、今回のフードもぜひ作ってみていだけたら嬉しいです。
キリン/メルシャン Codorniuオフィシャルサイトはこちら★
6.27日本限定販売
「BARCELONA1872」
初夏の発売が待ち遠しいです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿