オイルは植物の生命力が凝縮されたエッセンス!

こんにちは 。

フードコーディネーター フード写真家 高梨亜里です。


わたしがオイルについて学びを深め、メディアで発信しようと思った背景、

わたしが感じる、オイル(脂質)の魅力についてのお話しを書きたいと思います。



「美しいオイルレシピ」

〜植物の生命力が凝縮されたエッセンスで  美味しく美しく身体と心が健やかになる〜 




photo by Ari takanashi 




以前、脂質をテーマにしたレシピを考案するお仕事をいただいた事をきっかけに、

様々なオイルをテイスティングしたり、オイルの書籍や専門店のスタッフさんに教えていただいたり、

独学でオイルについて学ぶ機会がありました。




もちろん食用オイルをメインに学んでいたのですが、

サンプルでいただいた、サンナチュラルズさんの

スキンケア用ホホバオイルを初めて使ったときの驚きは、とても新鮮なものでした。

たぶん自分で意識してオイルを顔に塗るということを、したことがなかった私は、

ベトベトする、という思い込みがありました。

ホホバオイルをほんの一滴、手のひらに広げて顔に伸ばしてみたら、

スッと馴染んで肌に一枚ベールをかけたような感じ。

肌が一瞬で蘇った様に変わり、ホホバオイルの効能を感じた瞬間でした。




食用のオイルは、さまざまな味わいと香りがあり、美味しく楽しく、

そんな経口摂取するためのウェルネスオイルはもちろん、

スキンケア用に肌をバリア保護するためのビューティーオイルでもまた、

オイルの効能に驚きを得たわたしは、

オイルと人の身体の関係をもっと知りたくなりました。



三大栄養素である、炭水化物、タンパク質、脂質。

エネルギーは1gあたり、炭水化物は4kcal、タンパク質は4kcal、脂質は9kcal。

脂質はカロリーが高いから太る、できるだけ控えた方がいい、

などというマイナスな印象を持ちがちかもしれません。

しかし、その働きを見ると、


炭水化物(糖質)はエネルギーに、

タンパク質はエネルギー体の形成に

脂質はエネルギー体の形成のほかに、

7大栄養素であるビタミン、ミネラル、食物繊維、ファイトケミカル、とともに、

生理調整(身体の調子を整える働き)をしています。


三大栄養素の中で、オイル(脂質)はわたし達の身体の中で最も多くの役割を果たしているのです。



脂質は、私たちの美容と健康に不可欠であり、

目、皮膚、脳、神経、心臓、血管、肝臓、腸

に存在しています。



わたしたちの身体を形成している基本単位である「細胞」レベルで見てみるとどうでしょう。

わたしたちの身体は、細胞は約200種類あり、37兆個もの細胞で作られています。


毎日20%の細胞が死んで、新しい細胞が生まれています。

1秒間に約5000万の細胞が生まれ変わっています。


こう考えると、生きていること自体が、1秒1秒、奇跡の連続ですね。


その全ての細胞膜を形成しているのは「脂質」です。



日々、どんなオイル(脂質)を摂取するかの

大切さがわかります。



また、オイルは、

植物の種、仁、種皮、胚乳、果実、それらを圧縮、絞り出し、精製した、

植物の生命力を凝縮したエッセンスであり

多種多様なファイトケミカルを含んでいます。



動物と違い、大地に根を張った植物は、

どんな劣悪な天候や外敵が訪れても、移動することができない為、

植物が紫外線や虫の脅威から、自分自身を守るために生み出した色素や香り、辛み、アクなどを、

ファイトケミカルといいます。


それは植物の生命のパワーそのもの。


ファイトケミカルは野菜の皮に最も多く含有されています。


わたしはこの事を知ってから、無農薬の野菜を皮ごといただくように意識してきました。



‘美味しい’と五感で喜びを感じる

植物オイルの色や味わい、香りは、

ファイトケミカルによるものなのです。





オイルは植物の生命力が凝縮されたエッセンスであり、

それが料理の中で活かされ、光を纏って透明感が増しキラキラと輝く様は

わたしはとても美しいと感じます。


オイル(脂質)が私たちの身体に密接に関わっているからこそ、



どんなオイル(脂質)を、どんなふうに摂取して

どんな効果があるのか、

美味しく身体を考える

レシピをお伝えしたいと思います。

美しくてシズル感ある写真とともに、

わくわくする感覚、

食べることを楽しんでもらえたらうれしいです^^


オイルの魅力について少しお話ししました。

まだまだオイルの魅力は沢山あるので、少しずつ発信していきます。またぜひ読みにいらしてください✨















0 件のコメント:

コメントを投稿